コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マイナスからのブログの始め方オコブロ

  • ブログを書いている人のプロフィール
  • お問合せ
  • マイナスからのブログの始め方

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

ブログのメニューってなに?作り方と設置方法を図解で說明

ブログにメニューを設定していますか?ユーザビリティ向上のためにも、適切なメニューを設置しましょう。この記事ではセオリー通りのメニュー作成と設置方法について解説しています。あなたのブログをよりいいものにしたい方のみご覧くだ […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

【ブログの始め方】プロフィールページを作成して自分を知ってもらう

何の実績もなくて、プロフィールページに書く内容がなくて困っていませんか?この記事では「一般的に言われている」プロフィールの書き方と、それとは真逆の僕の考えを書いています。どうしても指が進まない方は読んでみてください。 こ […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

Googleアドセンスを意識したプライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーの設置は済んでいますか?Google AdSenseに合格できる、すべてを網羅したプライバシーポリシーのテンプレを置いているので、Google AdSenseに合格したい方のみ読んでいってください。 […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

ブログアイコンを設定してユーザーから「お?」と思ってもらう方法

あなたのブログをWEB上で目立たせてアクセスを伸ばしたいですか?この記事では画像編集を含めたブログロゴの設定方法を解説しています。ちょっとした小技でブログを目立たせたい方のみ読んでみてください。 この記事にたどり着いた方 […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 okoblo マイナスからのブログの始め方

コメント欄に自分の画像、アバターを表示させる方法

wordpressブログのコメント欄のアバターを変更したいですか?あなたの発言であることをユーザーに直感的にわかってもらうために、アバターの設定はしておいた方がいいです。アバターを変更してブログ中級者の雰囲気を出したい方 […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

wordpressカテゴリーの作り方と消し方 やってはいけない4つのこと

ブログのカテゴリー分けでもGoogleの評価やユーザーの評価が変わることを知っていますか?この記事ではGoogleにもユーザーにも最適なカテゴリーの作成方法について説明しています。良いカテゴリーを作りたい方のみ読んでみて […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

【段取り】ブログデザインの前に用意しておくもの【八割】

この記事にたどり着いた方は このブログを最初の記事から読んでいる という方ではないでしょうか。 最初の記事から読んでいる方はつまずかずにここまで来られたことと思います。もしつまずいた方がいたら申し訳ありませんでした。 前 […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

手動でwordpressブログのバックアップを取る簡単な方法

あなたはまだBackWPupでバックアップを取っていますか?有料のDropBoxですか?この記事では無料で手動でパソコンにバックアップを取る方法を記載しています。ブログが壊れたら困る方のみ読んでみてください。 この記事に […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

wordpressに最初から入っているプラグインは消してもいいの?削除の方法を説明

wordpressに最初から入っているプラグインはそのままですか?この記事ではそのプラグインの機能と削除方法を説明しています。 この記事に辿りついた方は wordpress初心者 プラグインの勉強をしている 最初から入っ […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 okoblo マイナスからのブログの始め方

『wordpressの更新超難しい!』と絶望しているあなたへ簡単な方法を紹介

wordpressの更新方法を調べて「これは面倒だなぁ」と思っていますか?この記事では今まで僕が行ってきたとても簡単な方法を紹介しています。一流のブロガーさんの記事に書いてある方法でできそうにない方は読んでみて頂ければと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

検索はこちら

カテゴリ

  • cocoonでのブログの始め方 (11)
  • YouTubeチャンネル運営 (8)
  • ブログに役立つガジェット (15)
  • ブログを始めるか迷っている方 (9)
  • ブログ記事の書き方 (20)
  • ブログ運営 (7)
  • マイナスからのブログの始め方 (67)
  • 二つ目以降のブログの始め方 (11)

一番最初の記事から読むのがおすすめです

  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (38)
  • 2020年8月 (66)

このブログを書いている人

マイナスから (1)

SNS嫌いをこじらせてLINEすらやっていない
「情報発信マイナス」
パソコン恐怖症の
「パソコンマイナス」
から初めてのブログで月間〇万円の収益を出す「初心者が取り合えず目指すにはちょうどいい系ブロガー」

ブログのノウハウを発信するこのブログを思いつきで立ち上げる。
最初に作ったブログは無事に日本ブログ村バイクカテゴリで11640サイト中1位になっている


ブロガー
VTuber
フリーライター

最近の投稿

新しくなったGoogle Analyticsの登録方法【測定IDの取得まで】

2020年10月27日

無料テーマcocoonを使ったマイナスからのブログの始め方まとめ

2020年10月20日

【cocoon】定番のサイドバー設定【wordpress】

2020年10月20日

【cocoon】フッターに最低限必要なリンクを張る手順

2020年10月19日

オリジナルのブログロゴをcanvaで簡単に作る方法

2020年10月19日

【cocoon】ブログタイトル、ヘッダー画像の作り方と設定方法

2020年10月19日

【cocoon】ブログを始めた瞬間から常時SSL化する方法

2020年10月19日

【忘れがちなcocoon設定】適切サイズでのOGP設定方法

2020年10月19日

【初めてのcocoon】目次を設定するメリット・デメリット・設置方法

2020年10月18日

cocoonでのフォント設定方法!おすすめは游ゴシック一択!

2020年10月18日

カテゴリー

  • cocoonでのブログの始め方
  • YouTubeチャンネル運営
  • ブログに役立つガジェット
  • ブログを始めるか迷っている方
  • ブログ記事の書き方
  • ブログ運営
  • マイナスからのブログの始め方
  • 二つ目以降のブログの始め方

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
ブログ支援のお願い
privacy policy
mail

Copyright © マイナスからのブログの始め方オコブロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ブログを書いている人のプロフィール
  • お問合せ
  • マイナスからのブログの始め方
PAGE TOP