wordpressに最初から入っているプラグインは消してもいいの?削除の方法を説明

wordpressに最初から入っているプラグインはそのままですか?この記事ではそのプラグインの機能と削除方法を説明しています。

okoblo

okoんにちは。マイナスからブログを始めたオコブロです。

あなたの現在位置

このブログは「最初の記事から順に読めば誰でも収益を得られるwordpressブログを作れる」というコンセプトで運営しています。順に読んでくれている方の現在地は「現時点で設定できるプラグインの設定を完了させた段階」です。サイトデザイン作業に入る前に必要なことを伝えさせてください。




この記事に辿りついた方は

  • wordpress初心者
  • プラグインの勉強をしている
  • 最初から入っているプラグインは消してもいいのかわからない


という方ではないでしょうか。

このブログを最初から読んでくれている方は、すでに必要なプラグインの設定が済んでいます。






プラグインの設定を終えて、あなたは今「wordpressは必要がないものは削除しておいた方がいい」といルールを思い出して

「最初から入っているプラグインの設定の記事がなかったな・・・
これ消してもいいのかな・・・」


と考えていると思います。そう思えている方は自分でも気が付かないうちにwordpressスキルが上がってきているということです。この調子でいきましょう。




この記事を読めば

  • wordpressに最初から入っているプラグインを消してもいいのか
  • その削除の方法


を知ることができます。結論から言うとあなたの考えの通り、

消します。

wordpressに初めから入っているプラグイン

サイトデ内容を見る男


wordpressには最初から

  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
  • Hello Dolly


という2つのプラグインがインストールされています。

それぞれの機能は下記の通りです。


Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

サイトを守る番人


名前の通り、スパムコメントを自動で削除してくれるプラグインです。


スパムコメントとは「迷惑メールのコメント版」と思ってください。
機械的に迷惑コメントを大量に送り付ける迷惑行為です。


スパムコメントが多いと通知が多くなったり、ゴミ箱へ移動する手間が発生したりして非常に面倒なことになります。


また、ウイルスなどが仕込まれている可能性もある恐ろしいものです。



Akismet Anti-Spam (アンチスパム)を使うことでスパムコメントを機械的に自動で削除することができます。


鬱陶しい通知も一切来ません。




okoko

(この前設定したSiteGuard WP Pluginに同じような機能があったような・・・)

Hello Dolly

音楽


ルイアームストロングのハロードリーという曲の歌詞をwordpress管理画面の右上に表示させてくれるプラグインです。
特に役に立つものではありません。


開発者の遊び心的なプラグインです。

wordpressに初めから入っているプラグインは削除してもいいのか



2つとも削除しましょう。

Hello Dollyは遊び心的プラグインなので機能的には問題ありません。




Akismet Anti-Spam (アンチスパム)の機能はこのブログを最初から読みながら設定を進めている方はSiteGuard WP Pluginの設定でスパム対策は完璧に設定できているので削除しても問題ありません。




というかAkismet Anti-Spam (アンチスパム)はその単純な機能に対して設定が少々煩雑です。残しておく意味も使う意味もないので削除しましょう。

okoko

やっぱり消していいのね!

プラグインの削除方法




プラグインの削除方法は直感的にわかるのもだとは思いますが、マイナスからブログを始めた僕のような人は同じような方に対して丁寧に記事を書いていきたいのでその方法も書いていきます。


インストール済みプラグインを選択



ダッシュボードの「プラグイン」から「インストール済みプラグイン」をクリック。


プラグインの削除をクリック



消したいプラグインの「削除」をクリック。


もし有効化しているプラグインであればまずは無効化しましょう。



削除の確認



確認の案内がでるので「OK」をクリック。



削除完了



削除完了です。




まとめ

理解してから上へ向かう


いかがでしたでしょうか。

プラグインの説明を終えてホッとしているときに「そういえば最初から入っているプラグインの説明してなかったな・・・」と気づいて記事にしてみました。



ついでにプラグインの削除方法も説明できたので、より「マイナスからブログを始めた」感がでてよかったかなと思います。





では次の記事からもどんどん作業を進めていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA