アクセスアップを狙えるブログ名の決め方!たった3つのポイント

ブログ名で迷っていますか?この記事ではGoogle目線、ユーザー目線という2つの目線を意識したブログ名の決め方を説明しています。後々変えないほうがいいブログ名、そのつけかたの全てを知りたい方は読んでみてください。




okoblo

okoんにちは。マイナスからブログを始めたオコブロです。





このブログの紹介とあなたの現在地

このブログは「最初の記事から順に読めば誰でも収益を得られるwordpressブログを作れる」というコンセプトで運営しています。順に読んでくれている方の現在地は「wordpressでブログを始めようと決めたところ」です。




この記事に辿りついた方は

  • 副業としてブログを始めたい・・・
  • wordpressブログの始め方がわからない
  • というかブログ名が思いつかない・・・


という方ではないでしょうか。


早く収益化できるブログを作りたいのですが、肝心のブログ名が決まらないとブログ立ち上げ作業を始めることができませんよね。


僕も最初のブログを立ち上げるときは散々悩んで、たくさん調べてブログ名を決めたような思い出があります。

今振り返ると「ブログ名を決めるためのたった3つのポイント」がわかっていればそんなに時間がかからなかったと思うことができます。


それを知っていれば失わずに済んだ時間があります。この記事を読んでくれるあなたは時間を失わずに最短距離で収益が出せるブログ作りに取り掛かって頂ければと思います。



早速結論を書いてしまうと「ブログ名を決めるためのたった3つのポイント」とは

この記事の結論

  • ブログ名にはキーワードを入れるべきです。
  • ブログ名を見ただけで内容がわかるようなブログ名にするべきです。
  • ブログ名は「短くて覚えやすいもの」にするべきです。


ということです。

何故この3つなのかということを理解するために

  • あなたのブログはGoogleからはどう見えるか
  • あなたのブログはユーザーからはどう見えるか


という2つの視点から話を進めていきます。


それぞれ詳しく説明していきます。


Googleからはどう見えるか【ブログ名の決め方】




ブログ運営者はGoogleからの評価をものすごく気にします。

なぜならば評価の低いブログやサイトは検索結果に上位表示されず、アクセスを集められないからです。
アクセスが集まらないということは当然収益も上がらないということです。


okoko

だからGoogle様とかGoogle神とか言われているのね

okoblo

Googleは世界征服を成し遂げた最初の企業だと思っています。





Googleがブログを評価する基準は様々で、それを最適化することを「SEO」といいます。



SEOとはSearch Engine Optimizationの略で「検索エンジン最適化」という意味です。


SEOではキーワードが重要【ブログ名の重要性】


SEOで最も重要な要素のひとつが「キーワード」です。


例えばある人が「料理」というキーワードで検索をした場合、Googleはまずは「料理」というキーワードが含まれているページを集めて、その後別の要素を当てはめて検索結果の順位を決めてから検索結果をユーザーに見せます。


ですので「料理」というキーワードがブログ名にあるとGoogleは「このブログは「料理」ついて書いているブログなんだな」と認識できるわけです。


okoblo

今はまだ下の記事を読む必要はありません。「将来的にこんなことも勉強しますよ」という意味で張っているだけです。

キーワードが書かれている場所(ブログ名や見出し)によってGoogleが認識する重要度が変わる


wordpressで記事を書く場合は「見出し」というものを使います。今書いている記事だと上の方にある

「Googleからはどう見えるか【ブログ名の決め方】」
というのが見出し2


その下の

「SEOではキーワードが重要」と今書いている文章の「キーワードが書かれている場所によってGoogleが認識する重要度が変わる」というのが見出し3


です。



どの見出しにも「ブログ名 決め方」あるいは「ブログ名」というキーワードが入っていますが、見出しの階層が上であるほどGoogleに対してのアピールは強くなります。


つまり見出し3より見出し2の「ブログ 決め方」というキーワードの方がより大きな声で「ここでブログ名の決め方について書いていますよ」とアピールできているということです。



SEOの観点からブログ名はとても重要



見出し2より上の階層、つまり見出し1は記事のタイトルになります。この記事では「アクセスアップを狙えるブログ名の決め方!たった2つのポイント」ですね。



では記事タイトルよりも上の階層はなんでしょか?



ブログ内のすべての記事は「ブログ名」の下の階層に位置していますよね。つまりブログ名はSEOの観点からとても重要なもので、ブログ名にキーワードを入れるとSEOの観点からとても有利になるということです。



簡単にまとめると、ブログ名にはキーワードを入れるべきです。

ユーザーからはどう見えるか


以上はGoogleから見た話しですが、実際に検索してあなたのブログに訪れるのはユーザーです。


そういった意味ではGoogleから見たブログ名よりも重要であると考えることもできます。


ユーザーからのブログ名の見え方は2通りの考え方で解釈していきます。

ユーザーを意識したブログ名

  • ブログ名からブログの内容がわかるか
  • ブログ名を覚えてもらえそうか、検索しやすいか


ということを意識してみましょう。

それぞれ解説していきます。

内容がわかるか


これはGoogleから見たときの話しと被るのですが、

例えば「料理のレシピを紹介する内容のブログ」に「私はスペインが好きだから」という理由で

ブログ名「スペインの風」


と名付けても料理で検索したユーザーはあなたのブログをクリックしないでしょう。


ユーザーが求めている情報は「料理」であり「スペインの情報」ではないからです。


「料理」で検索するユーザーをターゲットにしているのであればブログ名に「料理」を入れたり「台所」「キッチン」「クッキング」など料理を連想させるものを入れるべきです。


ブログ名を見ただけで内容がわかるようなブログ名にするべきです。



okoko

スペインの風なんて素敵!

okoblo

(ブログ的には最低だよ)



覚えてもらえそうか、検索しやすいか


ネット検索には「指名検索」というものがあります。

これは「キーワード」で検索するのではなく、「固有名詞」で検索されるのもです。

ブログでいうと「ブログ名」で検索されるということです。

「この前読んだ記事面白かったな・・・なんてブログだったかな?」というときなどに使われるものです。


この時に

  • 覚えにくい
  • 読めない
  • 長いブログ名


だと

  • 「そもそもブログ名を忘れた」
  • 「読めなかったから検索できない」
  • 「長い文字を入力するのを途中であきらめた」


ということになりかねません。

ブログ名「Un blog que parece que sopla el viento español」
(スペイン語で「スペインの風が気持ちがいいブログ」)


は最低です。長い、読めない、入力できない、覚えられないです。


ブログ名は「短くて覚えやすいもの」にするべきです。


ちなみに指名検索が多くされればされるほど、Googleは「このブログはわざわざ指名検索されるほど役に立つ、人気のブログなんだな」と判断するのでサイト評価が向上します。



それぞれの要素をブログ名に反映させる考え方


ここまでの内容で

ここまでのまとめ

  • ブログ名にはキーワードを入れるべき
  • ブログ名を見ただけで内容がわかるようなブログ名にするべき
  • ブログ名は「短くて覚えやすいもの」にするべき


という3つのことが大切だということがわかりましたが、この3つは同時にそれぞれで100点を出せません。

ブログ名にキーワードやブログの内容を入れると「短くて覚えやすいもの」にはならないからです。

考え方としては「3つの要素のバランスをどうとるか」ということです。



okoko

トレードオフの関係ってことね!!!

okoblo

(最近覚えた言葉なんだろうなぁ・・・)






このブログの場合は、全体は「短いブログ名」を諦めて、

  • インパクトがあって覚えやすい「マイナスからの」
  • 内容がわかるキーワード「ブログの始め方」
  • 指名検索を意識した筆者名「オコブロ」


という構成のブログ名にしています。

全体は長いけれど覚えやすい単語とキーワードとブログ内容が入るようにしています。


ちなみに僕の最初のブログは「短くて覚えやすい」全振りの「オコブロ」というブログ名です。


どんな内容か全くわかりませんよね。要はどの要素にどれだけ重要度を振り分けるかです。


okoko

意外と考えてるのね

okoblo

僕は全然意外ではないんですけどね。

ブログ名の参考には検索窓を使用する


ブログ名の参考のために他のブログのブログ名を調べてみたくなりますよね。


そのときはGoogleの検索窓にあなたがターゲットにしているユーザーが検索しそうなキーワードを入れて、将来のライバルブログを参考にしましょう。

あまり見すぎると影響を受けてしまうかもしれないのでチラ見くらいがいいかもしれません。


検索してみて、平々凡々なブログ名ばかりの場合、あなたが奇抜なブログ名にするとあなたのブログが際立ってアクセスが集まるかもしれません。


考え方はたくさんありますが考える要素はこの記事を参考にして頂ければ幸いです。


ちなみに人気ブログを調べるのに「ブログランキングサイト」を参考にしてみたくなりますが、ランキングサイトのブログ名は参考にしない方がいいです。

それはランキングサイトに参加しているブログはSEO対策を全くしていないブログが多いからです。


ランキングサイトのブログはSNS的要素が強く、長い期間をかけて少しずつ友達を広げていくようなブログが多いので収益化を目指すブログとは対極にあるブログです。



僕は有名なブロガーさんでランキングサイトに登録している方を一人も知りません。


okoblo

最初のブログは10ヶ月の運営で何年も運営をしている先輩方のブログを抑えて11507サイト中2位になりました。

okoko

(1位ではないんだ・・・)

okoblo

ブログランキングに参加しているブログはSEOの知識がないと思う根拠の1つです。

okoko

検索上位を狙うなら検索上位のブログを参考にするべきね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。


あなたのブログ名は決まりましたでしょうか。


ブログ名を決めるお手伝いが少しでもできたのであれば幸いです。


ブログ名が決まったらいよいよ本腰を入れてサーバー契約ができるのですが、その前にブログを始める前にやってとくとブログ運営がグッと楽になる


ブログ用のGoogleアカウントとGmailアドレスを取得しておく

ということについて、次の記事で書いていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA