YouTubeチャンネル概要欄の編集方法と記載すべき8つのこと
YouTubeのチャンネル概要欄に何を書けばいいか迷っていますか?この記事ではチャンネル概要欄の編集方法と記載すべきおすすめを説明しています。YouTube初心者の方はぜひ読んでみてください。
okoんにちは。マイナスからブログを始めたオコブロです。
この記事にたどり着いた方は
あなたはこんな方?
- 昨日YouTubeチャンネルを立ち上げた
- YouTubeの初期設定を調べている
という方ではないでしょうか。
この記事では
この記事でわかること
チャンネル概要欄の編集方法
チャンネル概要欄に記載すべきもの
について簡単に知ることができます。
チャンネル概要欄を見てくれるユーザーの割合は決して高くはありませんが、逆に考えると「チャンネル概要欄を見ているユーザーはあなたに興味を持っている」と考えることができます。
あなたに興味を持ってくれているユーザーが完全にあなたのファンになってくれるように、チャンネル概要欄を魅力的なものにしていきましょう。
Table of Contents
チャンネル概要欄編集方法
YouTubeのトップページの右上のアイコンをから「チャンネル」をクリック。
「チャンネルをカスタマイズ」をクリック。
「基本情報」のタブををクリックするとチャンネルの說明を編集できます。
「基本情報」では他にチャンネルトップページに表示されるリンクや連絡先を編集することができます。
チャンネル概要欄に記載すべきもの
チャンネル概要欄には
チャンネル概要欄に記載すべきこと
- あいさつ
- あなたのプロフィール
- チャンネルのテーマ
- チャンネルの方向性
- 更新頻度
- ブログ、SNS、自社サイトのリンク
- 自社情報
- CTA
を記載しましょう。
この書き方はブログ記事を書くときのリード文とほとんど同じ構成なので、リード文について詳しく解説いている記事を読んで頂ければ概要欄作成のヒントになりますのでぜひ読んで見てください。
それぞれ説明していきます。
あいさつ
チャンネル概要欄は何度も見るものではありません。
多くのユーザーがチャンネル概要欄を見るのは恐らく1度きりでしょう。
ですので概要欄は「はじめましてのユーザー」を対象にして書くのが自然です。
はじめましての方にはきちんと挨拶をした方が良いです。
- はじめまして
- こんにちは
- おはこんにちばんは
など印象がいい簡単な挨拶から書き始めましょう。
あなたのプロフィール
動画を配信している人がどんな人かを伝えるとユーザーを惹き付けたり、動画の内容の説得力を増すことができます。
あなたが扱う動画のテーマであなたが実績があることや社会的に認められている立場があればそれを混ぜて自己紹介しましょう。
そういったものがなければテーマ内のあなたの立ち位置などでもいいと思います。
テーマと関係する自己紹介例
- ブログ月収100万円のオコブロです。
- バイクショップoko-moto店長のオコブロです。
- 崖っぷち投資家のオコブロです。
- ゲーム初心者のオコブロです。
という感じです。
チャンネルのテーマ、方向性
チャンネルで扱うテーマを端的に伝えましょう。
テーマ紹介例
- 僕がブログ月収1000万円を目指すチャンネルです。
- あなたがブログ月収100万円を得られるようにするチェンネルです。
- バイク整備について紹介するチャンネルです。
- 看板犬の日常を配信するチャンネルです。
- ゲーム攻略方法を紹介します。
- ゲーム実況をする動画を配信します。
というように、扱っているテーマと方向性などを説明しましょう。チャンネル概要全体の中でこの部分が一番長くなるように膨らませて書いていきましょう。
更新頻度
更新頻度を宣言し、自分で締め切りを作ることで動画を上げるモチベーションを上げることができます。
更新頻度宣言の例
- 毎日21時動画をアップします。
- 偶数日の12:00に動画をアップします。
- 毎週金曜18時に動画をアップします。
動画をアップする時間帯はターゲットにしているユーザーの生活習慣から逆算するといいです。
例えばサラリーマンがターゲットであれば出勤時間、昼休み、帰宅時間、就寝前などの時間を狙って動画を公開しましょう。
ターゲットが多岐に及んだり、どうしても時間帯がわからない場合は20時が無難です。
夕飯を済ませてちょとひといき、寝る前にスマホを見たら更新通知が来ていた・・・という流れにしやすいです。
ちなみに曜日は再生数が上がる週末に合わせて金曜がいいです。
週イチで上げるのであれば金曜の20時が最も無難です。
ブログ、SNS、自社サイトのリンク
あなたが運営しているブログやSNS、自社サイトがあれば必ずリンクを貼りましょう。他のWEBメディアを相互リンクを貼ることでアクセスの相乗効果が生まれ、チャンネルとともに成長を促すことができます。
もしあなたがブログを持っていなければ1つwordpressブログを作っておくことを強くおすすめします。YouTubeで話すことの原稿をブログに書いて公開するとそれだけで1記事書けてしまいます。ブログはYouTubeよりもマネタイズしやすいのでおすすめです。
ブログなら登録者数に関わらず、すぐに収益を得られるシステムを作ることができます。
どうせ原稿を書くだろうし、テキストでも発信したほうがいいわね!
ブログ経由でチャンネル登録してくれる方もたくさんいますしね!
自社情報
会社の情報を載せたい方は社名や問い合わせ先なども載せておきましょう。
CTA
CTAとは「Call To Action」の略で「行ってほしい行動を喚起すること」です。
概要欄を読み終わるとユーザーはどこか別のページに離れてしまします。
ページを離れる前に一言「チャンネル登録よろしくお願いします。」というチャンネル登録を喚起する文言を入れると効果的です。
YouTuberが動画の最後に言うセリフには理由があったのね!
動画冒頭で言うと観終わったときには忘れていますからね・・・
まとめ
いかがでしたしょうか。
人気YouTuberの概要欄も参考にしつつ、
チャンネル概要欄に記載すべきこと
- あいさつ
- あなたのプロフィール
- チャンネルのテーマ
- チャンネルの方向性
- 更新頻度
- ブログ、SNS、自社サイトのリンク
- 自社情報
- CTA
という内容も参考にして頂ければ幸いです。